2008年9月24日からご主人のうちに居候することになったLeon君。あれから一年。すでに第2号を里親に出しましたが、その第2号も自然へ帰って行ったとか・・・。かつての“Leon馬鹿夫婦”は元の静かな生活へ。
最近、庭師がバッタを持ってきてくれるのはありがたいんだけど、ちょと大きいんだよなぁ~。ご主人さまに持ってもらわないとバッタの足が網にしっかりつかまってて僕、勝てない。。。
今週はそろそろ世界エイズデイの準備と行動調査が重なって、僕の世話もほったらかして(vv;u-korinは体が空く限りAさんのところへ出かけていく。
一昨日、畑で取れたバジルをいただいてきて、u-korinはむっちぃに教えてもらったトマトとバジルの冷製パスタを復習してるみたい。
一人暮らしの頃はパスタソースに頼りきりだったu-korinは、イタリアンレストランでアルバイト経験のあるrioにパスタを出すことはめったにしない。優しいから絶対まずいとは言わないけど、rioがあんまり美味しそうに食べないからパスタはrioの担当らしい。
でも今回は大成功!!今までのパスタんなかで一番上手い!おかわりないの?!って食べてたよ~。良かった良かった。
PR
一昨日、僕のお兄ちゃん?お姉ちゃん?がきた。Mカメちゃん。
rioの指からバッタを食べないんだ。
僕が先にきたんだから、おっきぃケージなんだぞ!!
u-korinは急遽カゴを調達してきた。カメちゃんはまだu-korinと
rioの指からバッタを食べないんだ。
今日は、出勤して着替えもしてないマンガーニ(うちの庭師さん)がバッタ(大)を5匹も入れにきてくれた。rio&u-korinも喜んでるね。
同じフラットの日本人と乗り合わせて今日本人の中でブームの北方飯店へGo!ようやく電気が戻ったのは9時。。。このまま続かないといいけどね(**;
僕にはあんまり関係ないけど、乗馬から帰ったu-korinが、一人でぶつぶつ言ってる。「ぎゃぁ~停電だぁ~!!」って。うちのフラットは、大統領官邸が近いから!?電力会社のお偉いさんが近くに住んでるから!?理由はなぜか不明なんだけど、停電のないことで有名。・・・だったのに、ついにここもアウトか?!改めて電気・水、ライフラインに感謝。
昼間はChazangaの帰りにTよん拾って、Rちゃんと3人でイタリアンジェラート
を食べに☆そのままTよんちにお邪魔して、電気復帰まで待ったけど全然。。
結局夕食も作れず、u-korinとRちゃんはロウソクで二人してもくもくと数独
にはまってるよ(笑)
同じフラットの日本人と乗り合わせて今日本人の中でブームの北方飯店へGo!ようやく電気が戻ったのは9時。。。このまま続かないといいけどね(**;