2008年9月24日からご主人のうちに居候することになったLeon君。あれから一年。すでに第2号を里親に出しましたが、その第2号も自然へ帰って行ったとか・・・。かつての“Leon馬鹿夫婦”は元の静かな生活へ。
10月3日、雨が降った。今年の雨季は早いのか・・・!?
最近日本の日記を未だにアップ中です。。。日本に居た間は、毎日が慌しいと思っていましたが、
ルサカに帰ってきてもあまり変わりません(^^;なんで!?(^^;
休暇前から乗っているHenryとの時間が一番の癒しです。年老いた背の高い白馬。いつか写真を。
雨季に負けず、最後まで通い続けたいなぁ。
PR
14日のお昼に大阪を出て、ザンビアでの15日13時過ぎ(日本時間夜20時ごろ)、何のトラブルもなく無事にルサカの自宅に戻って参りました。
時差で着いた日は19時就寝。昨日からこっちでの日常再スタート、だったのですが、初日から大忙し・・・
朝から電力会社、ゼスコがやってくるという話。うちの住宅棟全ての家を一斉にプリペイド式のメーターに変えるとのこと
お向かいさんちをまず付き添って工事を始めたのが、約束の時間9時を1時間以上過ぎた10時過ぎ。。。まぁこんなことだろうと思っていたけど
人は20人くらいぞろぞろうろちょろしているくせに、道具が足りないとかでとにかく待ち時間が多い。出張人数に対する仕事量が見合って無さ過ぎて、「代わりにドリル回しましょうか
」って言いたくなるので自分も同時にキッチンの片付けを進めていました。
そしたら
なんか食器棚の取ってがずれている
乾季のせい??? ????で、自分でネジでも締めて修理しようと台に上って棚を触ったら、棚自体のネジが緩んで壁から外れているじゃないですか
今にも落ちそうなので、全部食器をリビングに移動させ、とにかく管理会社のマネージャーを呼んで相談。すぐに大工を連れてくる、って言ったけど・・・
で、その間にお昼になり、ランチを急いで準備して、電気が一時的に止まるっていうから一旦中断してもらいました。やっと工事が終わったと思ったら、後片付けは一切せず。さすが。。。



午後に入って掃除機で大掃除開始。リビングが済んでキッチンに移動して数秒でなぜか掃除機が動かなくなって、もう泣きそう
なんで帰ってきてそうそうこうなんのよぉ~
と、一人でブツブツ言いながらまだ終わってなかったスーツケースの片付けをし、近所のYちゃんと用事があっておしゃべりしているといきなり掃除機が動き出すし、ようやく16時になってから大工が来るし、大騒ぎ
棚が元に戻ったら今度はまたその下の掃除に、食器を戻す作業。あ~っという間に暗くなり一日が終わっていきました~
そんなわけで、無事ルサカに戻りましたが、相変わらずバタバタです
追々、日本滞在日記もアップしますのでよろしくです

時差で着いた日は19時就寝。昨日からこっちでの日常再スタート、だったのですが、初日から大忙し・・・


朝から電力会社、ゼスコがやってくるという話。うちの住宅棟全ての家を一斉にプリペイド式のメーターに変えるとのこと


人は20人くらいぞろぞろうろちょろしているくせに、道具が足りないとかでとにかく待ち時間が多い。出張人数に対する仕事量が見合って無さ過ぎて、「代わりにドリル回しましょうか


そしたら





で、その間にお昼になり、ランチを急いで準備して、電気が一時的に止まるっていうから一旦中断してもらいました。やっと工事が終わったと思ったら、後片付けは一切せず。さすが。。。
午後に入って掃除機で大掃除開始。リビングが済んでキッチンに移動して数秒でなぜか掃除機が動かなくなって、もう泣きそう




棚が元に戻ったら今度はまたその下の掃除に、食器を戻す作業。あ~っという間に暗くなり一日が終わっていきました~

そんなわけで、無事ルサカに戻りましたが、相変わらずバタバタです



一昨日の朝、乗馬の用意をしていたらかがんだ拍子にクキッ・・・! っと。ぎっくり腰ならぬ、ぎっくり首です。
Mちゃんやむっちぃ曰く、落馬の衝撃が今ごろきたのではないか、と。。。
実は、私用で突然一時帰国することになったのですが、日本でまずは病院行きになりそうです。帰国になって良かったのか。。。あぁ、体が思うように動かないってとてもフラストレーションがたまります。色々準備もあるのに困りました。そういえば、乗馬しているお知り合いのうち私を含めて4人が合計5回落馬し、Mちゃんはこしにひびが入っていたというのが一時帰国で分かったし、(今は大丈夫なようです)Rさんも右手靭帯損傷っておっしゃってたし、MTEさんも腰が痛い、痛いっておっしゃってるし。。。何もないといいけど、とにかく動かさずに治るのを待つしかありません。
でもでも、首以外は元気なのでご心配なく!!
そして、こんなときに。ネットが繋がらなくなりました。インターネット不安定です。初のネットカフェになるかと思いきや、なんとか繋がっています。
8日ほど前、Rのお誕生日が来ました
4連休明けの3日間はなんとなく片づけやら疲れが取れなくてゆるりとした時間を過ごしていましたが、金曜日英語のレッスンに出たついでにそのままプレゼントを買いに行きました
前に、これいいなぁと言ってたMoney Clip

ザンビアンシルバー(普通のシルバーより汚れがつきにくいらしい)で、飾りに銅の昔のザンビアのコインがついています。絵は初代大統領Keneth Kaundaさん。ザンビアの記念にもなるし、と思ってこれにしました。普通な夕食だったけど、ケーキじゃなくてRの好きな杏仁豆腐を作りました。そして、久しぶりのお手紙
ザンビア任期最後!?の誕生日も無事通り過ぎました。

4連休明けの3日間はなんとなく片づけやら疲れが取れなくてゆるりとした時間を過ごしていましたが、金曜日英語のレッスンに出たついでにそのままプレゼントを買いに行きました

前に、これいいなぁと言ってたMoney Clip

ザンビアンシルバー(普通のシルバーより汚れがつきにくいらしい)で、飾りに銅の昔のザンビアのコインがついています。絵は初代大統領Keneth Kaundaさん。ザンビアの記念にもなるし、と思ってこれにしました。普通な夕食だったけど、ケーキじゃなくてRの好きな杏仁豆腐を作りました。そして、久しぶりのお手紙

ザンビア任期最後!?の誕生日も無事通り過ぎました。