2008年9月24日からご主人のうちに居候することになったLeon君。あれから一年。すでに第2号を里親に出しましたが、その第2号も自然へ帰って行ったとか・・・。かつての“Leon馬鹿夫婦”は元の静かな生活へ。
今月も、任期を終えてザンビアを去っていく方がいらっしゃいます。よく、春は別れ・出遭いの季節と言うけどここにいると季節に関係なく別れと出遭いがやってきます。本当は、私達がお招きしないといけなかったのですが、去る前に一度一緒に夕食をということでもう一人女性と私達夫婦を呼んでいただきました。 3年間かかってこつこつ集められた木彫りの作品で飾られたお部屋はとても素敵で、特にオレンジの壁がアフリカらしいカフェのようなT邸。
奥さまのお料理は、10種類くらいの上品で多彩な前菜のワンプレートから始まり箸休めにおひたし、もうそのあたりですでにお腹が一杯になってくるくらい豪華なお料理が続きます。
煮物もにんじん、大根、いんげん、揚げ豆腐、バターナッツなど具沢山。それからメインのステーキ丼!まだまだお味噌汁が続き、デザートはご主人のお得意
レア
チーズケーキと黒ゴマのパンナコッタ、そしてそしてお善哉も☆

お腹がはちきれそうになるまで美味しいお食事を頂きました。Yさんありがとうございました。 3年間と少しザンビアでの生活お疲れ様でした。 奥様が働いていらっしゃるご夫婦。ご主人にはいつも配偶者の集まりやテニスを教えて頂いてお世話になりました。乗馬を紹介してくださったのもT夫妻。仲の良いT夫妻のように支えあって私達もあと半年ザンビアでの日々を過ごしたいな、と思います。夫婦共々本当にお世話になりありがとうございました。
奥さまのお料理は、10種類くらいの上品で多彩な前菜のワンプレートから始まり箸休めにおひたし、もうそのあたりですでにお腹が一杯になってくるくらい豪華なお料理が続きます。
煮物もにんじん、大根、いんげん、揚げ豆腐、バターナッツなど具沢山。それからメインのステーキ丼!まだまだお味噌汁が続き、デザートはご主人のお得意
レア
お腹がはちきれそうになるまで美味しいお食事を頂きました。Yさんありがとうございました。 3年間と少しザンビアでの生活お疲れ様でした。 奥様が働いていらっしゃるご夫婦。ご主人にはいつも配偶者の集まりやテニスを教えて頂いてお世話になりました。乗馬を紹介してくださったのもT夫妻。仲の良いT夫妻のように支えあって私達もあと半年ザンビアでの日々を過ごしたいな、と思います。夫婦共々本当にお世話になりありがとうございました。
PR
この記事にコメントする
Re:そっか〜...
そうなんですよ(泣)どんどんメンバーが入れ替わりますよね。
次の海外赴任はどうなんでしょうね。今度伺っておきます。
次の海外赴任はどうなんでしょうね。今度伺っておきます。